私が心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、診療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。
ひどい腰痛や肩こり、関節痛、あるいは外傷による運動機能障害を抱える患者さんの訴えに耳を傾け、痛みを和らげるのはもちろんのこと、自立した生活を送ることができるよう、全力でサポートいたします。
地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。
インフルエンザ予防接種の予約ですが、予定数に達しましたので、終了とさせていただきます。
今シーズンにで加入荷の予定はございません。
2020年10月1日(木)より開始いたします。今年はコロナウイルス感染症との同時流行を危惧し、インフルエンザ予防接種を奨励していることから、
例年よりも希望者が増えることが予想されます。ワクチンの数に限りがあるため、事前予約をよろしくお願いいたします。
また今後のコロナウイルス感染状況により、ワクチン接種の時間帯の指定、また屋外での接種なども検討しております。ご協力よろしくお願いいたします。
下記よりインフルエンザ予防接種予診票をダウンロードしていただき記入していただけると、待ち時間短縮・3密防止につながります。
(※ 65歳以上の方は用紙が変わります。受付までお問合せください)。ご協力よろしくお願いいたします
費用 13歳以上 4000円
13歳未満 1回目 4000円
2回目 3300円 (すべて税込み)
上尾市在住の65歳以上
0円 令和2年10月1日~12月31日
1500円 令和3年1月1日~1月31日
追記(9/29) 65歳以上の方は、10月1日~12月31日の間に接種されれば、埼玉県・上尾市などの助成により自己負担額が無料になりました。
追記(10/6) 上尾市在住の方で平成17年4月2日~平成31年4月1日生まれのお子さんは、上尾市からの助成が出ることと決まりました。
接種期間 令和2年10月26日~令和3年1月31日
12歳以下: 2回接種 自己負担 1回 1500円
13歳以上: 1回接種 自己負担 1回 1500円
追記(10/8) 東振協を利用され、上尾市在住の平成17年4月2日~平成31年4月1日生まれの方
今まで電話での問い合わせ・予約時に、東振協と上尾市からの助成を併用できないと案内しておりましたが、
併用できることがわかりました。来院時に利用券もご持参していただくよう、よろしくお願いいたします。
※現在多数のお問い合わせをいただいております。電話対応を通常診療と並行して行っているため、電話対応ができない時間帯が出ております。
大変申し訳ございません。
10月10日(土)はJリーグの試合帯同の為、11時までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
フードコート等でよく使われているコールシステムを導入致しました。
診察の待ち時間を車内などでご希望の方、発熱や咳などの症状の方は、電話や窓口にてお問合せください