院内の様子や設備等をご紹介します。
現代人の心と体の中にあるストレスをdischarge(解放)し、
エネルギーをrecharge(回復)させることで体調を整える、
水圧式ベッド型マッサージ器です。
ひとときの間身を任せ、ヒーリングミュージックとともに、
水流のの心地よいマッサージが至福のバーチャル・リゾート・
セラピー空間にいざないます。
干渉波とは、2種類の電流を身体内で干渉させ電気治療の効果を発揮すること
ができる治療機器です。電流を流しても皮膚抵抗を受けにくく電流の出力を調
節できるため、深部の筋肉が反応するまで電流を上げることが可能です。
主な適応
・腰痛
・肩こり
・肩関節周囲炎
・変形性膝関節症
最適なマイクロ波パワー分布で、広範囲を均一に加温。
心臓部にあるマグネトロンからアンテナまでの出力損失を
減らすことを実現した、極超短波治療器です。
これにより他の治療機器では到達しない深部まで集中的に
温めることにより、血流の改善や疼痛の緩和が期待できます。
主な適応
・頸椎捻挫
・肩関節周囲炎
・変形性膝関節症
頸椎・腰椎を引っ張り、関節や椎間板にかかるストレス、また周りの筋緊張を
緩和し炎症・痛みを軽減させます。
主な適応
・頸椎(腰椎)椎間板ヘルニア
・頸椎捻挫
・腰部脊柱管狭窄症
超音波とは人間の耳では聞こえないほどの高い周波数(20kHz以上)で振動す
る音波と定義されています。この超音波の機械的振動を生体に照射して、
治療効果を上げるのが超音波療法です。
主な適応
・腱鞘炎(ばね指・手根管症候群)
・関節炎
欧州中心に広く使用され、近年注目されている拡散型圧力波治療器を
導入しました。
特徴
・疼痛コントロール
・血液循環改善
・筋緊張緩和
・スポーツでの早期回復・パフォーマンスアップ
1回の治療時間は2~5分程度です。
1週間に1回、4~5回行います。
適応疾患
・肩石灰沈着性腱炎
・テニス肘
・足底腱膜炎
・オスグッド病
など幅広い疾患に有効です。
DRパネルシステムを導入しております。
従来のCRシステムと比べて、
1.低被ばく
2.待ち時間の短縮
が期待できます。
腰椎と大腿骨近位部のDEXA法が最も信頼性が高く推奨されております。
5分程度で測定でき、その日に結果をお伝えします。
ほとんどの方が無症状で、骨折して初めて骨粗しょう症と気づくケースも珍しくありません。
最近背が縮んだ・腰が曲がってきた、など気になる症状ありましたら、気軽に相談してください。
レントゲンで診断が難しい捻挫(靱帯損傷)・肉ばなれなどの筋損傷をリアルタイムに見ながら診断することができます。
また頸動脈エコーを行い、動脈硬化の診断・程度の判定を行っています。
超音波骨折治療機
1日20分の治療で骨折部位の骨形成を促進し、骨癒合期間の短縮ができます。
不整脈・虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)などの診断に用います。
ABI・CAVI検査
手足の血圧と脈波の伝わり方を調べることで、動脈硬化の診断をします。
フードコートなどでよく使われているコールシステムを導入しております。
車内、または屋外で待ち時間をご希望の方は申し付けください。